RAINBOW TURTLE  OF  HAPPINESS

  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問合せ

キーワード

カテゴリー

日常生活
  • 2020年4月23日

障子の部分張り替えは簡単!初心者の僕でもキレイにできたよ

念願の新築に引っ越しを終え、やっとひと段落がついた頃でした。ふと会社から帰宅して和室を見てみると、驚愕の光景を目の当たりにする事に・・・!なんと、障子がビリビリにやぶれている!!

続きを読む
夏の記事
  • 2020年5月24日

カブトムシの飼育方法を1から丁寧に解説!初めてでも簡単だよ

子供たちに大人気のカブトムシ。夏の思い出として、家で飼育するご家庭も多いかと思います。僕が初めて飼ったのは小学1年生の頃。初めて手に入れたカブトムシ(成虫)は「ガソリンスタンド」のキャンペーンでもらったものでした。

続きを読む
夏の記事
  • 2018年1月4日

カブトムシを長生きさせるコツ!5つのポイントを細かく解説

子供達に大人気のカブトムシ。夏の思い出としてカブトムシを飼っている方も多いかと思います。ペットを飼うのは簡単ですが、たとえ虫でも1つの命です。できるだけ、長生きさせたいと思うのが一般的。

続きを読む
テニス
  • 2020年5月25日

桶川オートテニスの料金や詳細!常連の僕がわかりやすく紹介

テニスは1人では出来ないスポーツですが、1人で練習する方法はあります。それは・・・「オートテニス」です!所属しているテニスチームの練習が無い日や、練習に付き合ってくれる人がいない場合にとても役立ちますよ。

続きを読む
食べ物
  • 2018年1月4日

鴻巣の次念序!おすすめのつけ麺を食べたら驚愕の旨さだった

埼玉県鴻巣市にある有名なつけ麺屋、「次念序(じねんじょ)」に行ってきましたよ♪このつけ麺屋は、数年前に始めて知ったお店なんですが当時はいつも行列ができている店だったんです。

続きを読む
体の悩み
  • 2018年1月5日

十味敗毒湯で体質改善!鼻のできものとおさらばした経験を解説

「ニキビ」や「できもの」が出来やすい体質を改善させる事ができる漢方薬、十味敗毒湯をご存知でしょうか?僕は数年前から鼻にできる「できもの」に悩んでいたのですが、この十味敗毒湯に出会って体質を根本から改善することに成功したんです。

続きを読む
日常生活
  • 2020年5月30日

普通為替証書の書き方!代理人でもOK?写真解説で楽々解決

「普通為替証書」ってあまり聞き慣れない言葉かと思います。先日、契約中のネット会社から一通の「普通為替証書」が届きました。数か月前、ネット環境を他社に変更したところ、「乗り換え割り」というサービスがあったんですよ。

続きを読む
言葉
  • 2018年1月5日

よそる よそう どっちが正解?言葉の違いや歴史について徹底調査!

「ごはん、よそるね♪」 家でご飯をよそってくれる時、奥さんに言われる言葉です。実は結構前から違和感を感じていました。「よそる」じゃなくて「よそう」が正解なんじゃないの・・・?と。

続きを読む
日常生活
  • 2018年1月5日

時間が早い!年齢によって感じ方が異なる驚愕の理由3選

現在30代の僕ですが、気持ちはは20代のまま・・・。最近、時間がどんどん早くなっているのを感じてます!子供の頃は1年間が長く、時間がゆっくりと流れていたんですよね~。

続きを読む
テニス
  • 2018年1月9日

芍薬甘草湯の飲み方!スポーツ中のつり防止に効果的な方法

スポーツ中における「足のつり予防」には芍薬甘草湯が効果的ですが、ただ飲めば良いという簡単な話ではありません。正しい方法で飲む方がより効果を高めることができるんです。

続きを読む
テニス
  • 2018年1月9日

スピンガットのおすすめ4選!いろいろ試した僕のベストチョイス

ラケット性能の向上により、現代テニスではストローク主体の攻撃型テニスが一般的になっております。攻撃型テニスというとボールのスピードはもちろんのこと、スピンの量もとても重要な要素。

続きを読む
テニス
  • 2018年1月9日

テニスのチャレンジの仕組み!テニス好きがとことん解りやすく解説

プロテニスもテレビ中継される事が当たり前になりましたよね~。観ていると、たまにゲーム画面のような映像が流れることがあります。そうです、ボールのインかアウトを判定するときのアレです。チャレンジシステムですね。

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next

プロフィール

もやこう

もやこう

訪問いただきありがとうございます!管理人の「もやこう」です。当ブログは、ライフハック情報を紹介しています。記事は、妻の「もやみ」と協力しながら作成中。コメントも遠慮なくしてもらえると、うれしいです♪

カテゴリー

  • スポーツ 16
    • テニス 14
    • ボウリング 1
    • 自転車 1
  • ホビー 2
  • 春夏秋冬 28
    • 冬の記事 15
    • 夏の記事 8
    • 春の記事 4
    • 秋の記事 1
  • 暮らし 78
    • 仕事 2
    • 体の悩み 16
    • 学校生活 2
    • 就活 4
    • 恋愛 3
    • 旅行 3
    • 日常生活 35
    • 結婚 9
    • 誕生日 4
  • 自己啓発 6
  • 豆知識 7
    • 言葉 1
    • 食べ物 6

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

最新記事

  • スポーツ

    桶川オートテニスの料金や詳細!常連の僕がわかりやすく紹介

  • 春夏秋冬

    カブトムシの飼育方法を1から丁寧に解説!初めてでも簡単だよ

  • 豆知識

    鴻巣の次念序!おすすめのつけ麺を食べたら驚愕の旨さだった

  • 暮らし

    障子の部分張り替えは簡単!初心者の僕でもキレイにできたよ

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
© Copyright 2025 RAINBOW TURTLE OF HAPPINESS.