はちみつが固まる!なぜなの?戻し方も徹底解説!

パンにはバターやジャムを付ける事が多いのですが、たまに「はちみつ」を塗る事もあります。久しぶりに、はちみつを塗ろうと戸棚から取り出すと・・・「白く、固まっているー!」

一体、なぜ、透明だったはちみつが白く固まってしまったのでしょう?

もしかして、カビが生えてしまったでしょうか?

購入してからかなり期間が経っていても透明なままの場合もあれば、購入してすぐに白く固まる場合もありますよね。

白く固まったはちみつを舐めてみると・・・やっぱり「あま~い!」(古)。

とりあえず、カビが生えてしまったわけではなさそうですが、やはり、ちょっと不安が残ります・・・。

というわけなので、なぜ、はちみつが白く固まるのか調べてみました。

また、どのようにしたら元に戻るのか?

戻し方についても調べてみました。

はちみつはなぜ白く固まるの?

はちみつは、保管している温度が約14℃を下回ると固まってしまうという特性を持っております。

固まった状態は結晶になってしまっている状態で、はちみつに含まれる花粉や気泡が核になり、核を中心に結晶化が始まると言われております。

結晶化すると全体的に白っぽくなり、カビが生えたような見た目になってしまいます。

結晶化しやすい条件の1つとして、はちみつに含まれるブドウ糖の割合が果糖の割合よりも多い場合があります。

はちみつは蜂が花の蜜を集めたものですので、花の種類によっては結晶化しやすい種類としにくい種類があります。

はちみつの花の種類としては、アカシア・みかんの花・ローズマリー・クローバー・ナタネ・レンゲ・ラベンダーなど色々な種類があります。

この中で比較的、結晶化しにくいと言われている種類がアカシアはちみつです。

ではなぜ結晶化しにくいのでしょう?それは、アカシアのはちみつは果糖の割合がブドウ糖よりも多いからなんです。

ですので、結晶化を未然に防ぐためには、アカシアのはちみつを購入することも1つの予防法となります。

反対に、結晶化しやすいはちみつは何でしょう?

それは、ナタネのはちみつです。ナタネのはちみつは、ブドウ糖の割合が多く夏場でも固まってしまうという特性をもっております。

しかし、固まり易いというマイナスポイントを除けば、深いコクと香りも豊かな、ひと味違ったはちみつでもあるので、一般的なはちみつに飽きてしまったあなたにはぴったりかもしれません!

白く固まった「はちみつ」の戻し方

ところで、保管温度に気を付けているつもりでもいつの間にか固まっているのがはちみつなんですよね!

心配しないで大丈夫ですよ。

固まったはちみつを元に戻す方法がありますので。

ちょっとおさらいしますと、はちみつは温度が14℃を下回ると固まってしまうと先ほど説明しました。

つまり、気温が下がると固まってしまうんですね。

なので、固まったはちみつを元の状態に戻すには湯煎で温めると元の状態に戻ります。

ただ、注意ポイントもあって、いきなり熱湯の中に放り込んではいけません。

なぜなら、はちみつは45℃を超えると成分が変わってしまい、ビタミン等の栄養も損なわれるからです。

なので、50℃程度の湯煎を用意してゆっくりと時間を掛けて(1時間くらい)結晶を溶かしていきましょう。

はちみつをかき混ぜる事ができるようであれば溶かす時間を短縮できます。

ちょっとでも結晶が残っていると結晶化が再発し、再び固まってしまいますので、元に戻すと決めたら完全に戻すようにしましょう。

はちみつにカビは生えるのか?

ところで、結晶化したはちみつって見た目は完全にカビですよね?

先ほど、カビが生えている訳ではないという説明をしましたが、そもそも、はちみつってカビが生えるものなんでしょうか?

安心してください、答えはノーです。

はちみつは水分が少なく、菌の繁殖が抑えられているので、はちみつにカビが生えることはまずありません。

但し、使っていて外からパンクズ等の異物が混入してしまった場合、それが発端となりカビが生える可能性はゼロではありません

ですので、はちみつを使うときは容器内に異物が混入しないように注意するようにしましょう。

まとめ

はちみつがなぜ固まるのか?戻し方はどうするのか?

解決しましたでしょうか?ここで、おさらいしておきましょう。

  • はちみつは14℃を下回ると結晶化して固まる
  • 50℃程度の湯煎を使ってゆっくり時間をかけて元に戻す
  • はちみつの温度が45℃を超えると、成分が変化してビタミン等の栄養も損なわれる
  • 基本的にはカビは生えないが、異物が入るとそれが元でカビが生える事もある

戻し方はよく判りましたが、やはり固まったはちみつを元に戻すのも結構面倒くさいですよね。

できれば、固まりにくい種類のはちみつであるアカシアのはちみつを選ぶというのが、最もカンタンな対処法ではないでしょうか?

今後、はちみつを購入するときには、はちみつの種類にも注目してみてはいかがでしょうか?

以上、「はちみつが固まる!なぜなの?戻し方も徹底解説!」でした。

WRITTER :もやこう